平成18年5月12日
食品リサイクル機器連絡協議会
◆新性能基準には以下の項目が規定されています。
「性能基準」に2.11の項目が追加されています。
1.基本的考え方
1.1目的
1.2基本部分
2.機器の性能に関する表示項目
2.1標準処理量
2.2標準処理時間
2.3定格消費電力
2.4減質量率
2.5ランニングコスト
2.6騒音
2.7臭気
2.8ユーザーのメンテナンス項目
2.9給水/排水設備
2.10安全対策/保護装置
2.11「加熱を伴う業務用生ごみ処理機における安全対策指針」に対する項目
3.評価方法
3.1試験方法
1) 試験手順
2) 試験条件
3) 標準テスト生ごみ
3.2標準処理量、標準処理時間の評価方法
3.3定格消費電力の評価方法
3.4減質量率の評価方法
3.5ランニングコストの評価方法
3.6騒音の評価方法
3.7臭気の評価方法
3.8排水の評価方法
4.機器の設置に関する表示項目
4.1サイズ
1) 機器サイズ
2) 必要設置スペース
3) 投入口高さ
4.2電源
4.3使用温度範囲
4.4機器重量
4.5設置可能場所
4.6機器主要材質
(418kb)

PDFファイルをご覧の場合はAdobe Acrobat Readerが必要です。
こちらからダウンロードできます
|